2025年1月31日の注目銘柄


ビープラッツ<4381.T>

ストップ高カイ気配。出願していた特許2件について特許を取得した。同社は今後も知的財産面での強化を通じて、主力製品であるサブスクリプション統合プラットホーム「Bplats」での活用を含め、製品の拡充と事業の成長を図る意向。

クリアル<2998.T>

臼木証券(茨城県日立市)の既存株主3人から発行済み株式のすべてとなる合計510万株を譲受するほか、臼木証券が実施する第三者割当増資の普通株750万株を引き受ける。さらに、同証券は今後、電子記録移転有価証券表示権利等取扱業者として変更登録し、デジタル証券の取り扱いを開始する計画。株価はもみ合い。

Jストリーム<4308.T>

3日続伸。今3月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の6億9800万円から8億5500万円(前期比50.9%増)に引き上げた。上期は苦戦した医薬Web講演会用途のライブ配信が、第3四半期(昨年10-12月)において好調となった。

ドリコム<3793.T>

急反落。未定だった今3月期業績予想を発表し、連結営業利益予想は5億円(前期比44.6%減)とした。また、前期に続いて無配を継続する。一部ゲームが苦戦した上、プロダクトミックスの変化で変動費が増加した。