2025年2月3日の注目銘柄


テラドローン<278A.T>

急反発で上場来高値更新。自社開発の屋内目視点検ドローン「Terra Xross1」を1月30日に日本および米国で同時発売した。同製品は同じ用途の従来機種に比べて約3分の1という低価格を実現している。

ジェリーBG<3070.T>

急騰。メーンターゲットである女性層の幅を大きく広げるため、食料品などの輸出入業務に強みを持つGold Star(大阪市)を子会社化する。また、新たに物流子会社JBロジスティクス(東京都台東区)を設立し、物流の側面から婦人小売業者の取りまとめを手掛ける。

サンバイオ<4592.T>

続伸。JCRファマ<4552.T>と、ヒト(他家)細胞治療薬「アクーゴ脳内移植用注」について、商用製造検討のための試製造に係る製造委受託契約を締結した。同契約により、「アクーゴ」の商用製品の安定製造や、供給の安定化・複線化を図るため、両社は将来的な製造委受託に向けた検討を行う。

ユミルリンク<4372.T>

前12月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の6億1000万円から6億3700万円(前々期は非連結決算だったため比較はなし)に引き上げた。決算発表は2月14日の予定。これに伴い、期末一括配当を53円(普通配当16円、記念配当37円)から55円(同18円、同37円)に増額した。株価はもみ合い。