2025年2月12日の注目銘柄


アストロスケ<186A.T>

ストップ高。英国子会社のアストロスケール英国が、英国宇宙庁(UKSA)の主導する英国デブリ除去ミッションのソリューション「COSMIC(Cleaning Outer Space Mission through Innovative Capture)」の開発において、契約フェーズの中間レビューを無事に達成した。

ピーバン<3559.T>

ストップ高。三井物<8031.T>の米国子会社Mitsui Plasticsと、北米市場向けに革新的なプリント基板ネット通販サイトを新規開設する。この戦略的パートナーシップを通じて、急成長する北米のプリント基板市場に進出し、製造コストの削減と高品質なプリント基板ソリューションの提供で、競争力のさらなる向上を図る。

ACSL<6232.T>

急反発。豊田通商<8015.T>、そらいいな(東京都港区)と、10日に長崎県五島市玉之浦町で実施したドローンのレベル4飛行(有人地帯における補助者なし目視外飛行)による処方薬配送実証において、日本で唯一「第一種型式認証」「第一種機体認証」を取得している「PF2-CAT3」の提供と飛行オペレーションを担当した。

ネクストG<3842.T>

反発。17日に東証グロースからスタンダードへ市場変更するとともに、名証メイン市場へも重複上場する。

サークレイス<5029.T>

大幅続伸で昨年来高値更新。今3月期の第3四半期累計(昨年4-12月)決算を発表し、連結結営業損益は5200万円の黒字(前年同期実績9000万円の赤字)と、黒字化した。各サービスが好調に推移している。通期業績予想は据え置きで、営業損益は1億8200万円の黒字(前期実績8500万円の赤字)を見込む。