2025年2月18日の注目銘柄


ベースフード<2936.T>

ストップ高カイ気配。メルコ<6676.T>系の資産管理会社MBFアクセラレーション(東京都千代田区)が、1株688円でTOB(株式公開買い付け)を行う。買い付け期間は4月15日まで、買い付け予定数の上限は369万株。同社はTOBに賛同し、応募に関しては「株主の判断に委ねる」としている。TOB成立後も上場を維持する予定。

ハウテレビ<7064.T>

同社は新規事業として新型質問箱サービス「mond」を開発・運営している。同事業の海外向けプロダクト開発、事業開発を目的に、米国に新会社を設立する。2月中に会社を設立し、9月に事業を開始する予定。株価はもみ合い。

DAIWA<5888.T>

続伸。1月直営既存店の月次売上高(速報)を発表、前年同月比8.5%増となり、15カ月連続で前年同月を上回った。客数は同3.4%増、客単価は同4.9%増。引き続き電動アシスト車および修理の販売が好調だった。

ピーエイ<4766.T>

前12月期決算を発表し、連結営業利益は6700万円(前々期比12.7%増)だった。人材派遣・人材紹介事業、こどもケアサポート事業が好調だった。今期は営業利益1億3500万円(前期比2.0倍)を見込んでいる。株価は朝高後に値を消す展開。

メタリアル<6182.T>

大幅高で7日ぶり反発。子会社でAI(人工知能)翻訳サービスを展開するロゼッタが受託開発のソリューションサービスとしてローンチした製薬企業向け生成AIソリューション「ラクヤクAI」について、3月からプロダクトSaaS(サービスとしてのソフトウエア)サービスとして販売を開始すると決定した。