アウトルック<5596.T>
大幅高で4日続伸。上限45万株(自己株を除く発行済み株式数の12.6%)・5億5000万円の自己株取得枠を設定した。取得期間は2月13日-8月12日。一方、今3月期業績予想を下方修正し、単体営業利益は従来の5億8400万円から5億円(前期比11.4%減)に引き下げた。
カバー<5253.T>
今3月期業績予想を上方修正し、単体営業利益は従来の73億円から74億円(前期比33.6%増)に引き上げた。マーチャンダイジングサービスにおける新規商品の販売など各種施策が予想を超えて好調。株価は出尽くし感からストップ安で7日ぶり反落。
ペットゴー<7140.T>
ストップ高。今3月期の第3四半期累計(昨年4-12月)決算を発表し、連結営業利益は2億7000万円(前年同期比22.3%増)だった。特にD2C(Direct to Consumer)製品が大きく伸びている。一方、通期の営業利益予想は1億5800万円(前期比35.8%減)で、既に超えている。
リスキル<291A.T>
ストップ高。今3月期の第3四半期累計(昨年4-12月)決算を発表し、単体営業利益は6億7400万円(2024年12月17日上場のため比較はなし)だった。通期の営業利益予想は6億6700万円(前期比65.9%増)で既に超えている。従来計画に関して売上高が上回り、販管費が下回った。
ランディクス<2981.T>
大幅高で3日続伸。今3月期業績予想を上方修正し、連結営業利益は従来の17億5000万円から21億3000万円(前期比66.4%増)に引き上げた。成約件数が増加するとともに、販売在庫の利益水準も向上した。また、期末一括配当についても75円から78円(前期実績73円)に増額した。