2025年2月21日の注目銘柄


GRCS<9250.T>

反発。AI(人工知能)駆動型CTEM(Continuous Threat Exposure Management)支援ソリューション「RidgeBot」を活用し、システムに脆弱(ぜいじゃく)性がないかどうかテストする「ペネトレーションテスト」の新サービスの提供を開始した。

アルー<7043.T>

女性管理職が越境学習を通して、自らが活躍するイメージを持って上級管理職を目指す、「越境型女性シニアマネジャー育成コース」の提供を開始する。株価はもみ合い。

サイバーバズ<7069.T>

デジタルマーケティング事業に関して、CARTAH<3688.T>と業務提携した。これにより、双方の経営資源、経営ノウハウを有効活用し、事業効率の向上などを図る。株価は朝高後に値を消す展開。

メタリアル<6182.T>

3日ぶり反発。広報領域専用AI(人工知能)「広報AI」を開発し、自社のプレスリリースの作成をAI化する。「広報AI」は過去のメディア取材傾向データを学習し、プレスリリースのスコア化機能を搭載している。今後、自社活用を通じて精度を向上させ、外販に向けて開発を続けていく。

ティムス<4891.T>

急性期脳梗塞(こうそく)を適応症とする治験薬候補「TMS-007(JX10)」の中国における治験申請が20日付で承認された。株価は朝高後に値を消す展開。