2025年3月13日の注目銘柄


タスキHD<166A.T>

音声AI(人工知能)技術と心理分析エンジンの開発を手掛けるUmee Technologies(東京都調布市)と資本・業務提携契約を締結した。これにより、不動産業界に残る属人的な営業ノウハウや情報管理といった課題を克服し、業務効率化と生産性向上を実現するソリューションの提供を目指す。株価は朝高後に値を消す展開。

ユークス<4334.T>

大幅高で3日ぶり反発。前1月期決算を発表し、連結営業利益は8700万円(前々期比51.1%減)だった。一方、今期は営業利益3億5000万円(前期比4.0倍)で、期末一括配当13円(前期実績10円)と増配を見込む。ゲーム、パチンコ・パチスロ、モバイルの各分野において、複数のプロジェクトが進ちょくする予定。

バリュークリ<9238.T>

ストップ高。12日に1億円の暗号資産(ビットコイン)を購入すると発表した。購入期間は3-5月を予定。次の事業投資までの期間の運用手段として、余剰資金の一部を一時的に暗号資産に投資・保有する。今後については、必要に応じて換金し、また事業へのキャッシュに還元することも想定しているという。

Aiming<3911.T>

続伸。テレビアニメ「WIND BREAKER」(略称「ウィンブレ」)を題材とした完全新作オンラインゲーム「WIND BREAKER 不良たちの英雄譚」(略称「ウィンヒロ」)が正式にサービスを開始した。同ゲームはテレビアニメの世界をゲームならではの演出で表現した3D(3次元)アニメーションRPG(ロールプレイングゲーム)。

ブルーイノベ<5597.T>

急反発。東証は信用取引を使った同社株の売買について、13日の売買分から増し担保措置を解除した。東証は3日の売買分から、信用取引による新規の売りおよび買いに係る委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)に引き上げる措置を実施していた。